1 一般旅券発給申請書…1通
「ダウンロード申請書」又は手書き書式の申請書が使用できます。
パスポート申請書ダウンロード(Web入力対応:ダウンロード)
(注)手書き書式の申請書はパスポート申請窓口で入手できます。
申請書は5年有効なパスポート申請用と10年有効なパスポート申請用の2種類に分けられています。
(注)18歳未満の方は、5年有効なパスポートしか申請できません。
2 戸籍謄本(戸籍抄本は不可)…1通
6ヶ月以内に発行されたもの。
住民票は、原則として不要です
(旅券窓口で住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)により、情報検索をします。)。
ただし、県内以外に住民登録されている方(居所申請をされる方)は必ず提出してください
(発行日から6ヶ月以内のもの。)
3 パスポート用の写真…1枚
6ヶ月以内に撮影されたもの。
この写真がパスポートに転写されますので、必ず規格にあったものをお持ちください。
平成18年3月20日から写真の規格が変更となっています。ご注意ください。)
1 6ヶ月以内に撮影されたもの
2 ふちなしで左画の各寸法を満たしたもの
3 申請者本人のみが撮影されたもの
4 正面を向いたもの
5 無背景、無表情、無帽のもの
6 白黒・カラーいずれも可
4 本人確認書類…1点または2点
原本で有効期間中のもの。
記載内容が申請書及び「戸籍謄本」・「住基ネットの情報」と一致している必要があります。
1点でよいものと、2点必要なものがあります。
・マイナンバーカード (個人番号カード。通知カードは不可。) ・日本国旅券 ※(有効旅券) ・運転免許証 平成24年4月1日以降に交付された運転経歴証明書は、 運転免許証と同様に、1点で本人確認書類とみなします。 ・船員手帳 ・海技免状 ・小型船舶操縦免許証 ・猟銃・空気銃所持許可証 |
・戦傷病者手帳 ・宅地建物取引主任者証 ・電気工事士免状 ・無線従事者免許証 ・身体障害者手帳 (張替え防止措置済みの写真付のもの) ・官公庁職員身分証明書 (張替え防止措置済みの写真付のもの) |
※ 記載事項に変更がないか、戸籍で変更の経緯が読み取れるものに限ります。 |
A | ・健康保険証 ・国民健康保険証 ・共済組合員証 ・船員保険証 ・後期高齢者医療被保険者証 ・介護保険被保険者証 |
・国民年金手帳(証書) ・厚生年金手帳(証書) ・共済年金証書 ・恩給証書 ・印鑑登録証明書(6ヶ月以内の発行のもの)と登録印鑑 |
B | ・学生証(生徒手帳) ・会社の身分証明書(通行証等は不可) →いずれも張替え防止措置済みの写真付のもの (中学生は写真なしでも可) ・市県民税の納税証明書または非課税証明書 →いずれも最新年で6ヶ月以内の発行のもの ・身体障害者手帳 |
5 前回取得したパスポート
有効なパスポートをお持ちの方は、それを提出しないと申請できません(申請により、前回パスポートの残りの有効期間は失効します。)。
6 たびレジ・ORRnetに登録する
渡航日程が決まったら、「たびレジ」もしくは「ORRnet」の登録をお薦めします。
7 代理人の本人確認書類(代理提出の場合)
代理人が提出する場合は、上記の書類全てに加えて、代理人の本人確認書類が必要です。
なお、代理提出の場合であっても申請者には必ず申請者ご本人の署名が必要です。
所持人自署欄、申請者署名欄および「申請書類等提出委任申出書」
(様式によっては「親族又は指定した者を通ずる申請書類等提出申出書」)の申請者署名欄にご署名ください。
※印鑑は原則として不要ですが、本人確認書類として印鑑登録証明書を提出する場合は、登録されている印鑑が必要になります。
電話 | 052-563-0236 | |||
受付時間 | 申 請 | 月~金曜日 | 9:00~17:00 | |
交 付 | 月~木曜日・日曜日 | 9:00~17:00 | ||
金曜日 | 9:00~18:30 |
申請 | 月曜日から金曜日 10時から16時30分まで |
---|---|
交付 | 月曜日から金曜日 10時から18時30分まで |
休業日 | 土曜日・日曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで) |
申請 | 月曜日から金曜日 10時から16時30分まで |
---|---|
交付 | 月曜日から金曜日 10時から18時まで |
休業日 | 土曜日・日曜日・祝休日・年末年始(12月29日から1月3日まで) |