㈱グリーントラベル 第3回「乗務員安全講習会」を
平成30年3月30日(金)10:00から
名古屋国際会議場 会議室213 で行いました。



10:00~12:00
0.グリーントラベルの経営理念 と 服務規程

■グリーントラベルの「経営理念」
①私たちは、従来の旅行業のあり方に変革を与え、
バス事業との融合によって、より顧客に信頼される
企業を目指します。
②私たちは、「プロ」として自覚を持ち、
「笑顔」をもって常に「誠実」に対応いたします。
③私たちは、生きがいをもって働くことが出来る会社を
「社員全員」で目指します。
■グリーントラベルの「安全方針」
① 私たちは、ルールに従い、
安全運転を最優先いたします。
② 私たちは、安全の維持・向上に努めます。
③ 私たちは、安全運転を通じ、最高の
サービスを提供いたします。


1.バスを運転する心構え
2.バスの運行の安全、乗客の安全を確保するために
遵守すべきこと
3.バスの構造上の特性
4.乗車中の乗客の安全を確保するために留意すべき事項
5.乗客が乗降するときの安全を確保するために留意すべき事項
6.運行路線・経路における道路及び交通の状況
7.危険の予測及び回避並びに緊急時における対応方法
12:00~13:00
国際会議場7階 パステルにて昼食



13:00~14:00
8.運転者の運転適性に応じた安全運転
9.交通事故に関わる運転者の生理的及び
心理的要因とこれらへの対処方法
10.健康管理の重要性
11.安全性の向上を図るための装置を備えるバスの
適切な運転方法
14:00~15:00

アルソックより AED講習会
15:00~15:50

12.異常気象における対処方法
13.ドライブレコーダーの記録を利用した運転者の運転特性に
応じた安全運転
14.ドライブレコーダーの記録を活用したヒヤリ・ハット
体験等の社内共有

<<新車庫に移動>>
16:10~17:00
非常用信号用具、非常口、消化器の取り扱い 等




を研修いたしました。
乗務員から多くの意見が聞けて、非常に有意義な一日でした。
——————————-
愛知,名古屋・三重,四日市の 【貸切バス】(大型バス,中型バス,小型バス,マイクロバス,ミニバス)の 予約センター 【グリーントラベル】 の ホームページ
フェイスブックのページを「いいね」していただけると嬉しいです。
https://www.facebook.com/greentravel.co.jp/